2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

1人ハロウィン

今日は年に一度のビックイベント「ハロウィン」一年前からこの日に焦点をあて、実は準備してきていた。 朝から仮装すべきかどうか、みんなの挙動を伺ってみた。 みんなどんな仮装してくるのか楽しみにしていたら、普段となんら変わらない格好だった。うん。…

モーリタニアの車窓から

首を鍛える成年モーリタニアン男子。 日々のトレーニングに余念がない。 今日は普段の町の風景を紹介したいと思います。 写真は車の窓越しに移動の片手間に撮ったものです。 移動する車から撮影するこの撮影法。 気分的には「やぶさめ」をしているのと同じで…

つま先のジレンマ

自分の左足はムレやすい。右足は大丈夫なのだが、なぜか左足だけムレるため基本的に裸足が大好きだ。 ムレるとかゆくなるのだが、水虫菌は発見されず、単なる皮膚病扱いをうけていることを、声を大にして言っておきたい。 こちらに来ても、もちろん裸足ライ…

二度目の人生

今日は所長の若いころに砂漠で遭難した時の話を伺った。 14歳の時、友達と砂漠に出かけたところ、迷子になってしまったそうな。 手元にはたった1Lの水。友達は野ラクダの乳を搾って飢えを凌いだそうだが、所長はそんなけがらわしいことはできないと飲まなか…

体色の定量化・測定方法

ある者は己の身を隠すため、 (パナマのバロ・コロラド島にて) そして、ある者は己の力を誇示するため、 (パナマの原住民の村にて) その体色を変える。 昆虫も同様に様々な体色変異を示す。 中には同じ種でありながら、その体色に多型が見られる。 バッタ…

足跡の先に

今回のミッションは砂丘エリア 野営地は小高い砂丘の上にセッティング。 10m×250mの調査地を設定して、昼の12時から30分おきに夜中の0時まで観察するスケジュールを立てたのだが、これが大失敗だった。 調査は往復で500mかかるわけで、調査して戻ってくる…

今日気になったこと。

「おもしろ半分」の残り半分は「おもしろくない」なのだろうか・・・

昨日、ふと出国当日のことを思い出した。 渋谷でウロウロしてたら、強めの雨が降ってきた。 ずぶぬれでアフリカ行くのはちょっと嫌だったので、コンビニで傘を買った。 出発の時刻が迫り、駅に向かう。 駅の入り口には傘を持っていない人たちの群れが。駅構…

モーリタニアの恋愛事情

「あ“ぁぁぁ”ぁ〜」 これはティジャニが性的な欲求不満をあらわにする時に発する野太い声だ。 現在、妻のマリアンはモーリタニアの南にある実家にミルクを飲むために帰っている。この時期、大勢のモーリタニアの女性はミルクを飲むために南下するそうだ。 一…

次の一手:網

金網の代わりが難しかった。 網目が細かすぎると強風のあおりを受け、ケージが耐え切れない。 そして、恐ろしいこと言うけど、バッタはしょぼいビニールやプラスチックの網はかじって穴を空けてしまう。 正確に言うと、食べようとする。 つか、食べる。 網っ…

次の一手:骨組み

皆様にケージ問題で心配かけてしまったが、実は、次の一手を打っていた。 巨大ケージの金網に小さい穴が空いたのを見つけた瞬間、こりゃダメだと。 速攻で見切りをつけた。 そして、金網だけではなく、ケージ自体の問題点に気づいた。 ■解体しないと移動でき…

救援物資

届いたーーー。届きました。 50日間の旅程を終え、つくばに居た時にお世話になってたfull mooonさんから救援物資が到着した。 今回のメインは秋田県民のソウルフード、 「いぶりがっこ」 「がっこ」はみなさんもすでにご存じのように秋田弁で「漬物」の意味…

星になったケージ

今回は打ちひしがれています。 今から3か月前にジブリにお願いして巨大ケージを作ってもらった。早めに準備し、いつでも実験できるようにスタンバイしていたのだが、 ケージに異変が。 金網がメタリックカラーから茶色く変色し、小さな穴が空き始めた。 不…